SSブログ

パン教室 in 上海 [習い事]

パン教室へ行ってきました!
社会人になって、あまり習い事をしなかった私は、結婚後時間があれば・・・なーんて余裕でいたら、出産、そして育児の日々に追われ、習い事なんていけないじゃないっ!と思っていましたが、安心して子供を預けられるアイさんにも出会い、そろそろ私の時間も大事にしなきゃ。ということで、前からずーーっと「パン教室」へ行きたいという思いが通じ、限定人数5名という難関を突破!
やっと、参加することができました。

上海では、珍しいパン教室で、日本人の先生、さらに5名の限定となると、くじ引きに当たるようなもの。 受付の返信メールが届いた際には、「うわっ=来た!」と思わず口に出てしまったほど。

エプロン持参で、前日からワクワク♪ワクワク♪
こんにちは~♪:
初めまして~♪:
先生は、若くてお洒落な感じの日本人女性。お部屋の中も、素敵な中国のコレクションが数多く、センスの良さを感じました。
生徒さんも、日本人の奥様方々。
教室では、発酵する間に、奥様方と上海の情報交換をしたり、焼きあがるまでに、約3時間を要しますが、楽しい談笑もありであっという間でした。
談笑の合間には、センスの良い茶器に菊花茶、コンポート、パンプディンが出てきます。美味しかった~  

コネコネ♪コネコネ♪コネコネ・・・・と結構、コネコネする時間が長いので、良い運動になります。汗がタラタラ・・ でも、作る楽しさを感じ、色々なパンを作って息子や、主人にたべさせてあげたいと思うと、さらに楽しくなるものですね。

今回は、「ミルクティーパン」
完成した時の、艶々したふっくら焼きあがったパンを見て、感動~~!!
早速、試食様に取り分けていたパンを食べたところ、ふわふわで更に感動~~!!
手作りパンに、こんなに幸せを感じられるんですね。

私の作品: ミルクティーパン

早速、持ち帰り、息子とアイさんと、ティータイム。
息子もパクパクと美味しいそうでした。もちろん、旦那様も食し、”もっと食べたい!”と、リクエストまで出てしまいました。
早速、上海でも購入できる強力粉、ドライイーストを購入してきたので、来週中にはおさらいを兼ねて、パン作りに励もうっと。
またまた上海生活の楽しみが増えた素敵な一日でした。


nice!(5)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

GYMBOREE( play & Music ) [習い事]

「GYMBOREE」 ( www.gymboree.com.cn ) と言って、子供向け教室があります。
先日、そこに通っているお友達からお誘いをうけ、一緒に見学してきました!
他の生徒さん達が、授業を終えた教室内には、カラフルな遊具が沢山置いてあるので、お友達が遊び始めたので、息子も興味深々!お友達に付いて一緒に遊び始めたのですが、大はしゃぎ!!


Level1~7までのクラスがあり、0ヶ月から60ヶ月までのお子さんが通ってきます。
息子は、Lebel3の、10ヶ月~16ヶ月のクラスにトライ。更に、Playか、 Musicか、 Art、で選択します。息子は、やはり右脳の発達を考え、音楽のクラスを選択。
Artは、13ヶ月の息子にはまだ早いそうで、Artクラスは、18ヶ月以上のお子さんのプログラムに取り組まれています。
45分間の授業ですが、毎週好きな曜日、好きな時間を合わせます。
ちなみに、授業料は、12クラス/12weeksで、2,680RMB(およそ\38,000)

日曜日のクラスに試してきましたが、中国人夫婦がお子さんを連れてきている姿を多く見かけました。中国は一人っ子政策もあってか、子供にとても教育熱心なのです。
同じぐらいの年頃のお子さんにも、英語名も付いていたり、英語と中国語で話しかけています。
授業でも先生は、英語と中国語と使い分けています。

息子も最初は、目がキョロキョロ♪音楽のテンポ♪も速いので、ちょっと興奮気味で、私も子供の手をとって音楽に合わせて踊ったり、身体を使って触れあうのですが、そのうち息子は自分で動きたいように私の手を払いのけようと・・もがき始め、暴走!もう~~止めて~~っ!と息子と奮闘!お母さん体力減退しつつ・・授業は終了。
子供には刺激になってるようですが、まだ何がなんだか分かってないような気がしました。(笑)
あと何ヶ月か様子を見て、息子が理解しているようなら通いましょう。。。と、心に決めた母でありました。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

オーラソーマカラー診断<上海篇> [習い事]

”色を知り、色に癒され、色を魅力的に使う、色を楽しみながら生活の彩りが豊かになる方法を学んでみませんか?”このフレームで、先日、上海の「TEAカメリア」というティールームで、日本から岡部講師( http://www.iride.jp/ )が訪海され、3時間のセミナーがありました。20名限定で直ぐに定員数が集まる程の人気でしたが、早速、私も参加してきました!
   ○オーラソーマとは
オーラソーマは1983年にイギリスで生まれた
カラー・ケア・システムです。
オーラとはラテン語で「光」という意味です。
ソーマとは古代のギリシャ語で「身体」という意味です。
それを総称して、サンスクリット語で「生きているエネルギー」
という意味を表しています。
             
   先ず、この綺麗なボトルの中から、自分が気になる色のボトルを4本セレクトします。ボトルは105種類もあるんですよー。
このボトルの中身は、ハーバルオイル(上/アロマオイル*下/水)なので、光によって、また見る角度からも少し色の感じが変わって見えます。

ここでも(↓) オーラーソーマカラー診断できます♪
先ずは、自分のインスピレーション、第一印象が強いボトルをセレクトして診断して下さいね。

  http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html

私の場合を例えてみますね。

*1番目のボトルは、最初に気になった、目が離せない、好きな色を選択します。

<グリーン /ブルー>

ボトル名 The Jade Emperor (翡翠の皇帝)

緑の風、澄みきった青空、星のきらめきなど、自然の美しさをこよなく
愛しているあなた。つねに穏やかで平和な感覚が内面に広がっています。人生の目的
として、その内なるフィーリングを他の人々に分け与えたいと願い、例えば、柔らか
な物腰や話し方、爽やかな笑顔などとして、ごく自然に表現しています。また、エコ
ロジーに対する関心が高く、自然と調和した生き方をめざし、シンプルな生活を心が
けています。本来の豊かな感性やクリエイティブな才能を発揮して、小説や詩、絵
画、音楽などの表現を楽しむことで、いっそう交流が広がります。

2番目には、<バイオレット/ターコイズ>

New Message(新たなメッセージ)

なかなか自信が持てないあなたは、相手の反応がいつも気
になり、本当に言いたいことが言えないのではありませんか? 特に、自分の感情を
正直に表現することが苦手なようです。まずは自分自身としっかり向き合い、言いた
いこと、伝えたいことを素直に表現しようと意識することです。その小さな第一歩か
ら、変化が生まれてきます。自分のありのままを表現して、相手に必要なことを伝え
られるようになるでしょう。自然と自信も生まれ、周囲の人々との信頼関係も深まっ
てくるはずですよ。

3番目<ターコイズ/ゴールド>

Open Sesame (オープン・セサミ)

何かモヤモヤとした感覚にとらわれていませんか? それ
はまさに変化の兆し。心の奥に抱えていた不安や恐れが意識の表面に上がってきて、
あなたの元を離れつつある証拠です。呼吸と共に一気に吐き出してしまいましょう。
本来のあなたは、つねに平和で穏やかなフィーリングを心に感じている人です。今の
あなたなら、その感覚をスムーズに取り戻すことができるはずです。感じたままを素
直に、笑顔や言葉で表現していきましょう。そうすることで、周囲の人々の心にも平
和な感覚をもたらし、歓びを与えることができます。

4番目<ブルー/オレンジ>

The Clown (Pagliacci) (クラウン(ピエロ))

あなたの内面から、恐れや不安が消えて自由な感覚が広
がってきます。“小さなエゴ”に惑わされず、自分の感情や欲求に対して正直に向き
合えるようになります。心の奥の“良心”の声に耳を傾け、それに従って判断してい
けば、つねに自分にとってベストな選択ができるでしょう。また、何かを創造したい
という思いが高まりそうです。心に湧き上がるフィーリングを、例えばアートや音
楽、ダンスなどで表現してみると良いでしょう。純粋な歓びを表現したあなたの作品
は、多くの人々に感動を与えます。
..............................................................................
↓ここからは、診断後に読んでくださいね~♪

*上の色=意識    *下の色は無意識(内なる深い所)を指します。
そして、セレクトしたボトルの順番によって、セルフセラピーをしていきます。

1本目のボトルは、本質。(自分らしさを活かす。服、長く使うものに取り入れるといいかも)
2本目のボトルは、弱点。(取り組んでいくように、目に付く物、食べ物などで色を使うといいかも)
3本目のボトルは、現在。
4本目のボトルは、未来。<近い未来へのビジョン>

このアロマオイルを使って、身体に塗り込み沁み込ませる事によっても、癒されたりパワーがでるそうです。
自分らしさ、本質が分かれば、その色を洋服に取り入れたり、名刺カラー、HPカラーなどに加えてみるのもいいかもしれませんね。

全体的に、私はブルー系をセレクトしていました。
日々の育児環境で、リラックスして癒されたい、心のゆとりをもたらしたいと自然にそういった色に、目が向いていたのかも。
寝室を、グリーン、ターコイズの色で統一するのもいいかも。洋服に取り入れたり、すると日々の癒しを得られるかも。 寝室には、大きな観葉植物を置いています。

例えば、赤色(やる気があるように見える、アドレナリンが上がる、パワーアップしたい) 青色(鎮静、リラックスする、身体、心の精神性を表す) グリーン(心のゆとりをもたらしたい) イエロー(自信を持って物事に取り組みたい) ピンク(優しく愛を与えたい) と、色の持つエネルギーを生活の中に取り組むのもいいですよね。

ちなみに、主人に試してセレクトさせて見たところ、 一番目にセレクトしたボトルは、(クリアー/ピンク)のボトル。このボトル名は、<守護天使> ”優しく愛を与えたい。” 確かに、主人の本質、優しさが現れているかも。

ビジネスにも、こういったカラーセラピーを取り入れて、その日の気分や状況に合わせて、ネクタイの色、シャツの色をセレクトするのもいいですね。


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(2) 
共通テーマ:資格・学び
ママ大好きなボク。
ママの物はボクの物。
DSC02803.JPG
blog.jpg
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
ポチッと。1票が励みになります[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。