SSブログ
東京生活 ブログトップ
前の15件 | -

「お話の森」へ。 [東京生活]

三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで、仲村トオル出演4歳以上~低学年向けの『お話の森』という絵本の読み聞かせに行ってきました。
fly_t_120804_ohanashinomori_m_pm_img_3.jpg

仲村トオルさんが推薦の6冊の絵本を、映像と共に朗読してくれます。
200席ほどのシアターで、絵本の読み聞かせ、子供にとって違う環境と映像で刺激にもなりました。

仲村トオルさんご推薦の絵本は・・(下記6冊を朗読してくれました。)
★「にゃーご」

★「おんどりのねがい」←息子ご推薦

★「キャベツくんのにちようび」←私は個人的に好き♪

★「オオカミくんはピアニスト」

★「ライオンのよいいちにち」←パパにお勧め(笑えます)

★「ぽっかり月がでましたら」

終了後は、子供たちにカキ氷のサービスもあり、楽しい夏休みになりました。

お家に帰って、どの絵本が良かった?と、息子に聞くと、「おんどりのねがい」が好き!と。

オンドリの親子にお月様が一日だけ空を飛ぶ願いを叶えてくれ、空を飛んで冒険へ行く”といストーリーです。

山間の小さな家で幸せに暮らす、おんどりとめんどりと2羽のひよこの家族。でも、おんどりは、どうして自分たちは鳩やカラスやすずめのように空を飛べないんだろうと悔しがっていました。その様子を見ていたお月様が、1日だけ、太陽が昇ってから沈むまでの間、家族で自由に空を飛ぶという願いを叶えてくれるというのです。他の鳥のように空を飛びたくてたまらないおんどりの願いを月が一日だけ叶えてくれた。最後は時間が足りなくなって歩いて家へ帰るけど、見たことのない景色にみんなとても幸せな気持ちになれたのです。

何故好きか聞いてみると・・・
もし、ボクが一日だけ飛べるとしたら、お父さんの仕事場を見に行きたいからだよ。」 

やっぱり、飛行機が好きで、空を飛びたい息子らしいチョイスだな、と思いました。

Ehon_30422.jpg

nice!(71)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

初の電車通学から3か月。 [東京生活]

早いもので小学校入学から、3か月が経ちもうすぐ1学期が終了です。

毎朝5時半に起床、6時半には行ってきま~す!と元気一杯に出かけていきます。
通い始めた頃、一人でこの道のりを1時間掛けて通えるのかな?と、大人の私でもぐったりだし、降りる駅を間違えないかな?と不安ばかりでした。

特に電車通学となると、通勤ラッシュ時で小さな子供達が押し潰されそうな程。

下車の際、子供達が「すみませ~ん!おりま~す!」

お~っ!!しっかり大きな声で伝えて下車している姿に感動。
何度か、私と主人が交替でストーカーの様に付き添いトラブルに巻き込まれないか子供達を見守ってきました。

当初は、通学マナーを学校から徹底的に指導されます。

やっと6歳になってランドセルを背負った子供たちが、数人集まれば、友達を作りたい思いで色々お話も弾むものです。

でも、朝の通勤ラッシュで子供たちの甲高い声が、耳障りに感じる大人もいるのが現実。
子供達は普通に話してても、声が高いから、うるさく感じるのでしょう。

私も独身時代、子供たちの声がうるさいわ。って感じた時期がありました・・。
母となって、子供に関わる環境に慣れたこともあるのか、いつの間にか、子供達にも話しかけれるようになっていましたが・・正直、苦手でした。(^^;)

この3か月ほど、帰りの電車でも何度か、グループのお母さん方と交替で車内の様子を見に行っていましたが、どこもそうですが、色んな人が居るものです。

ある程度、子供同士で車内のマナーを学ぶために、ちょっと騒いだときに、周りの大人たちが愛情を込めてお叱りになる事も子供達にとっても社会勉強になるのではないかと思っています。

しかし、子供達を頭ごなしに、脅すような言葉遣いや、暴力があっては幼い子の心に深い傷をつけてしまいます。

この御時世、肩がぶつかっただけで事件に繋がるというニュースを見ると、他人事ではなく、常日頃気を付けていても、災難に巻き込まれる事だってあるのです。

だから、毎日唱えるように、「車内や人が多い場所では、静かにして、車内をうろうろしないのよ。」と言い聞かせています。

通学を通じ我が子の社会生活の一部をみてきましたが、多くの大人達が、愛情を持って躾られれば、この子供達は立派に成長していくんだろうな・・。と感じたのであります。

blogajisai.jpg

nice!(47)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

素敵なご縁に感謝。 [東京生活]

ご無沙汰していました。


先日、私の友人のご近所の方が、偶然にも私のブログを見て下さっていたことが判明!

そして、コメント欄にもブログUPを楽しみにしている方がメッセージを下さったりと、感謝の気持ちでいっぱいです。


この6年間我が子の成長記録を綴ることで、自分の育児が正しいのか疑問や不安の中、
いろんな方からの励ましやアドバイスが支えになっていて、
このブログは私と息子の大切な宝物になってきていると実感しています。


これからも、同じ境遇で小さな命を授かったご家族に、微量ながらでも支えになれればと思い、成長記録を綴っていきたいと思います。

人生、まだまだ素敵な人との出会いがあるものです。[るんるん]

SN3N0716.jpg

nice!(44)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新年を迎え・・ [東京生活]

[ぴかぴか(新しい)]新年明けましておめでとうございます。[ぴかぴか(新しい)]

ゆっくりのペースになると思いますが、今年も宜しくお願い致します。

皆様のご健康をお祈りし、日本が元気で明るい一年になりますように。

息子も今年は、卒園、4月には入学式と大きな節目を迎えます。
必死で生き抜き、喜怒哀楽を共に過ごした息子も、他の子供と変わらず小学校受験もやりこなせた事、大きな自信にもなり、輝かしい一歩を歩み出しました。
表情もとても豊かになってきました。
こうして笑顔で小学校生活を迎えるなんて、まだまだ先だと思っていたのに・・・月日が経つのは早いものですね。


受験を決めて合格したときの、息子との約束。それは・・・
”お正月にANA787に乗って祖父母に会いに行きたい。” 叶えてあげました。

元日に最新鋭787でフライトです。
シートがゆったりで座り心地も良く、羽の曲線が美しかった。

うっすらですが・・初日の出は機内から。DSC01950.jpg

お天気も良く、富士山を上から見下ろすなんて・・清々しい気持ちにもなれました。
DSC01961.jpg

息子は、大満足で最新のモニターを操作してアニメを見始めると、トムとジェリーで爆笑・・
DSC01965.jpg

笑顔が絶えない一年でありますように・・・
nice!(67)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小学校お受験 [東京生活]

皆様、ご無沙汰しておりました。


しばらくの間、私立小学校のお受験に向けて頑張ってきたのでブログは、しばらくお休みしていました。


小学校受験には、悩むところもありましたが、息子に合った学校とご縁があればという思いで私立情報フェアなどへ足を運び、学校見学へ行く度に熱い思いが募り、いつしか息子も行く気になり勉強に励んできました。


勉強というより、息子の持っている感性を引き出すように週末には色んな場所へも出掛けてきました。


そして、同時期に素晴らしい人とのご縁で私も仕事を再開することができました。


息子の受験と、私の再就職。


自然の流れで同時に頑張ってきましたが、6年ぶりの再就職と息子の受験を重ね、見えない身体の不調は出てきたものの、素晴らしい人達の支えがあったからこそ、受験を乗り越えることができました。


無事、希望していた小学校に合格。

201115.jpg
合格証書を頂きました。





nice!(81)  コメント(56) 
共通テーマ:育児

あじさいまつり [東京生活]

梅雨ですね。

文京区にある、白山神社のあじさいまつりに、行ってきました。

DSC00414.jpg

DSC00413.jpg

DSC00415.jpg

子供と季節感を味わうのもいいですね。

DSC00420.jpg
なぜか、カメラを向けると反省ポーズをする息子くん。でも、ニヤけてる・・。


文京区 白山神社[ぴかぴか(新しい)]あじさいまつり[ぴかぴか(新しい)] 6月11日~6月19日まで。見ごろです。
nice!(98)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

太巻き祭り寿司で、桃の花に挑戦! [東京生活]

今日から3日間、東京ビッグサイトでホビークッキングフェア2011が開催されています。

招待券を頂いたので、早速、友達を誘って行ってきました。
太巻き祭り寿司体験教室」に参加、太巻き作り・・実は、初めて。真面目に教わりました[あせあせ(飛び散る汗)] 
DSC00139.jpgDSC00138.jpg

この祭り寿司は、千葉の伝統郷土料理の一つだそうです。

30分程で初めてにしては、花びらも均等に出来上がりましたよ[るんるん]
じゃーん!DSC00137.jpg
如何でしょうか?!
[ぴかぴか(新しい)]華やかで、お招き料理の一品に加わりそうです![ぴかぴか(新しい)]
DSC00134.jpgDSC00135.jpg
巻きすも頂きました。色々アレンジできるようになると、もっと楽しくなりそう[るんるん]
先生、とても楽しい時間をありがとうございました。
nice!(78)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東日本大震災 [東京生活]

皆様、ご心配頂きましてありがとうございます。家族共々無事です。 

3月11日 
地震発生時、都内で電車に乗っていた私は、電車が、駅に止まって扉が開いた瞬間でした。
大きく揺れ始め、治まったかと思えば、次第に大きく揺れ、恐怖が募る。
外は静まり返り、空が灰色で薄暗くみえました。車内アナウンスでは、「運転を見合わせます。」と流れ、車内に残っている人がほとんどでしたが、この地震の大きさと空や空気の異様さを感じ、私はすぐに電車を降りて、タクシーを捜し歩きました。 

すぐ、息子を迎えに行かなければ。                                             

いつも乗ることのない電車の各駅停車で、降りた所も初めての場所。自分がどこにいるのかわからず、息子の幼稚園へ向かうにはどの方向に向かえばいいのか分からず、とにかく大通りに出てみました。 

たまたま目の前に一台のタクシーが、止まり乗客の一人が降りてきました。中にはもう一人乗っています。
とっさに、「相乗りさせていただけませんか?」と、尋ねたところ、息子の幼稚園の場所の方向を告げたところ「同じ方向だからいいですよ。」と、年配のご婦人。
相乗りさせてもらったのですが、話しをすると、そのご年配の方は、息子が通う幼稚園の先生のお母さんと判明!! こんな偶然もあるのですね・・・・。

お蔭様で、車も渋滞する寸前で順調に幼稚園まで迎えにいくことができ、幼稚園からも渋滞なく自宅へ戻ることができたので、地震発生から1時間以内で息子を連れて自宅へ戻ることができました。

私はauの携帯電話ですが、すぐ幼稚園の担任に繋がり、息子の無事を確認、その後、主人とも直ぐ連絡がとれました。さらに、上海在住の某TV局のカメラマンの友達からも、電話が入ってきました。 「日本の会社へ電話してもどこへ電話しても繋がらなかったけど、繋がった!!大丈夫?日本の状況はどう?」と。 その後、世界中の友達から、メールでの励まし、メッセージにずいぶん支えられました。

先の見えない不安と、余震も続いています。

3月11日以降、都内でも余震が続き、余震症候群の様にちょっとした揺れや、地震速報の警報音に敏感になっている事に気付き、少しストレスを感じた私ですが、大人が感じるほどだから、子供にはもっと恐怖心とストレスが蓄積されているのではないかと思っていた矢先、15日から主人が海外出張へ行くことになったので、息子を連れて、広島の実家へ戻りました。 新幹線では、子連れのお客さんが多く、息子くん、隣に座っていた妊婦さんに「赤ちゃん大丈夫?」と、嬉しそうにお腹をさすっていました。

広島では、自転車の練習をしたり。 海へ行って泳ぎたい!と、息子くん。じゃあ、行ってみようか!と、息子くんを連れて海へ行くと、そこには誰もいません。もちろんねっ(笑) でも、数日前の恐ろしい津波が信じられないほど穏やかで澄んだ海をみて少しホッとしました。 ただ、浜には波で引き寄せられたゴミやペットボトルが多く、息子と一緒に拾い集めてゴミ箱へ。 息子くんも、色んな意味で自然の威力や美しさを学んだような気がします。
DSC09731.jpgDSC09742.jpg


↓つぶやき・・・

“杯中の蛇影”中国に昔、友人の家で酒を飲んでいて杯の中に映った蛇の影に気を失った男がいた。よく見ると部屋に掛けていた弓の影だった…。疑心暗鬼の例えとして「中国ことわざ話題事典」にあります。

東日本大震災で事故が起きた福島第1原発。半径80キロ圏内に住む自国民に避難を勧告する動きが米英など各国で相次ぐ。「東京湾は放射能に汚染されている」などと、寄港を拒否する外国船も後を絶たず、中国では、ヨードで放射能が防げると噂が流れたために各地で買いだめパニックが発生。6.5トンものヨード食塩を買いだめした男性もいたが、結果と世間からの冷たい視線と12万円程の大損を残しただけに。

海外だけかと思ったら、国内でも同様らしい。ガソリンや食料など救援物資を運ぶ業者が運転手の健康被害を恐れ、被災地への輸送を断るケースがあったという。見えない放射能。東京都の水道水からも放射性ヨウ素が検出された報道も聞けば誰もが引くに違いない。もちろん放射能の害は、居もしない蛇や鬼ではない。チェルノブイリ原発事故で、直接の被曝の影響以上に住民の健康を脅かしたのが不安ストレスだったそうです。正しい情報提供こそ、疑心を生まないことという事でしょう。

一部の自己中心的な行動がある反面、フィリピンやインドネシアの女性たちの「お年寄りを見捨てて去れない」「地震も津波も怖くない。みんなを助けたい」。と彼女たちの献身的な姿勢や、「インドネシアが被災したときも多くの日本人が手伝ってくれた。小さい力だけれど、手伝わせてほしい」と看護師国家試験に合格したインドネシアの女性もいます。私はマレーシアに4年滞在した事もありますが、インドネシア、マレーシア、フィリッピン、どこへ行っても貪欲さがない純粋な心を持った人が多いことを知りました。看護するという献身的な姿勢や温厚な心を持つまさに介護のヒロイン達に日本人として感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。
nice!(72)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柔道、金メダリストに学ぶ [東京生活]

シドニーオリンピックの柔道[ぴかぴか(新しい)]金メダリスト[ぴかぴか(新しい)]に学ぶ柔道体験会があり、抽選に当選したので参加してきました!

2000年シドニーオリンピック柔道男子81kg級金メダリストの瀧本誠講師に教わる90分の体験です。

IMG_0025.jpgtc3_search_naver_jp.jpg

礼儀作法、精神面の強さを武道で身に着けて欲しいという願いもあり、体験させてみたのですが・・・

柔道衣を着る前から、息子くん:「エイ!って倒されたら、痛いから嫌だな・・」ボソッと・・

いつも、最初の入りにつまづきます・・。

説得に30分

輪の中に入るのにも時間が掛かり・・ 瀧本講師からも優しく説得されています。
IMG_9985.jpg

そして、徐々に輪の中に入り、大外刈を学びます。
IMG_9992.jpg

今度は、先生を大外刈で倒そう。ということで・・・
一人ずつ先生と組みますが・・・

また息子くん、怖気づいてると・・・。優しく説得してもらい・・。
IMG_9997.jpg

終盤に掛けて、やる気になってきました。
エイッ!
IMG_9999.jpg
ヤッー!
IMG_0020.jpg

強い男の子になって欲しい。 それを願い見守る母でした。
nice!(74)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

小さなエンジニア [東京生活]

3泊4日の[スキー]スキー実習から息子くん、笑顔いっぱいで帰ってきました!

出発の寒い早朝、バスが来るまで並んで待っている子供の列に、泣かないように歯をグッと噛み締める息子が。
母と目が合った瞬間、大粒の涙が溢れていました。

抱きしめたくなりましたが・・・・あっ、いけない、いけない。母は慌てて退散。

そして、4日後

お迎えに行くと、バスの中から 笑顔いっぱい[るんるん]で降りてくる息子くん。

その笑顔からは、自信に満ち溢れ、たくましささえ感じる程。 ホッと安心した瞬間です。

昨年は、夜大泣きで先生が大変だったそうで・・・、今年は泣かなかったのでそれだけでも成長しています。

お家へ帰ると、お喋りになっていて、びっくり。 

母:「はやく寝なさい・・・

息子君: 「ママ・・・、ぼく寂しかったよ。だからね、いっぱいお話しがしたいの。」

しゃべり続けたかと思うと、あっという間に爆睡[眠い(睡眠)]してました。

翌朝、お休みもなく、普段通りの登園。(← なんてスパルタな幼稚園:笑)

幼稚園から戻ると、早速、飛行機をいじり始めました。

息子が、一番夢中になる時間。 

何をしてるのかな?と、そっと見てみると・・・

工具を出してきて、飛行機を分解しています。
IMG_99.jpg
[がく~(落胆した顔)]:「何してるの!!!??」

息子君[わーい(嬉しい顔)]:「あっ、これね、、壊れてるから、ボクが修理してるんだよ。」
IMG_9870.jpg
と、次から次へと、飛行機を分解したり、電池を入れ替えたり・・・

ただ飛行機が好きなだけではなく、部品の一つ一つに興味を持ち始めた、小さなエンジニア。


nice!(88)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初滑り。そして、スキーキャンプ実習へ・・ [東京生活]

今年の初滑りは、富士山を眺めながらの、”天神山スキー場”で。
DSC09550.jpg

上海時代からの友達の富士山が眺める別荘に、4家族が集まり、スキー&新年会がありました。
DSC09573.jpg
[ぴかぴか(新しい)]素敵[ぴかぴか(新しい)]な別荘で、まったりと楽しい時間を過ごして・・・別荘ライフに憧れてしまいました。
いつかは・・・主人と別荘でのんびりした時間もいいな♪

mykaira家は、フランスからのフォアグラを持参して・・DSC09569.jpg
食べて、飲んで、楽しい時間で、新年を迎えられました。

息子君も、1年ぶりのスキーで感覚を忘れて怖がっていましたが、パパさんの指導で直ぐに滑れるように・・。
スキー合宿の前に、練習させてよかったかな。

そう、明日から幼稚園のメインでもあるスキー実習へ出発です!
息子くん、2回目の、スキーキャンプ3泊4日。

今年は、息子くんも「がんばるよっ。」と言いながらも、夜になると「ママが居ないの寂しいな・・・」と言い始めました。 
勿論、ママも寂しいのよ。。。。
でも、ここで乗り切ってくれれば、それも成長の一つ。

ここ数日、ギュっと抱きつく時間が増えてるので・・・そっと、背中をさすっています。

あぁぁ、、それにしても3日間も居ないと、私の心が折れそう・・・[たらーっ(汗)]・・。

nice!(87)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上海から帰国して1年 [東京生活]

秋の実りが収穫される1年前のこの季節、なが~い上海生活を終えました。

家族揃って初めての日本での生活。

一年が経つのは早いですね・・・

主人のお友達家族も、長い海外生活を終えて同じ日に帰国しました。

そして、その記念すべき帰国日に、家族同士での再会。

お友達家族のご自宅で、秋の味覚を楽しみ、日本での1年に乾杯[るんるん]
生牡蠣に、サザエの壺焼き
DSC_8005.jpgDSC_8024.jpg
そして、何といっても脂がのった秋刀魚。

   脂がのりすぎて危うく火事になりそうでした[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)](笑)
DSC_8038.jpgDSC_8044.jpg
そして・・・柔らかいサーロインステーキ
DSC_8046.jpg
富士山も眺める素敵なお宅でのBBQは、秋の味覚をより一層引き立ててくれました。
お料理上手で、穏やかなのに、芯がしっかりとした女性だな。。。と何時も刺激を与えてくれる理想の奥様。いつもありがとう。

そして、海外生活の事、日本へ帰ってからこの一年を振り返り・・・話も盛り上がりお酒も進みました[ビール]

最初の1カ月は、息子の幼稚園探しと荷物の整理に明け暮れて、プチウツになりそうな私。
満足のいく幼稚園に出会うまで、色んな人との葛藤や子供の繊細さに改めて考えさせられる数カ月でした。

一番大変だったのは、日本で初めて暮らす息子くんが、「ボクの家はここじゃない!」と、混乱した事。

でも、こんな私の不安と息子の寂しさを埋めてくれたのは、友達とブログを通じて暖かいコメントを頂いた皆さん。上海時代からの友達も同じ時期に帰国したこともあり、東京での再会は心強く、楽しみも増していきました。
息子も1カ月泣いて過ごしたけど、素晴らしい幼稚園でも『お友達ができたよ。』 と、笑顔で登園できるようになりました。

そして、何よりも陰ながら支えてくれたパパさん。

長い海外生活を終え、日本での仕事が慣れるまで大変で、徹夜する日が続いても、週末には、私と息子君を色んな所へ連れて行って楽しませてくれました。
私の方が、海外生活が長かったので、日本の生活に馴染むか不安だったそうです。

そんなパパの心配をよそに・・・
東京に来て日増しに生き生き輝いていますから[ぴかぴか(新しい)](笑)

だって・・・上海より食べ物は豊富で安全で美味しい[exclamation] 
街が綺麗[exclamation] 
一年を通じてアウトドアが楽しめる[exclamation] スキー最高♪
それに、本も沢山、お洒落なTSUTAYAさん。 直ぐ故障しない家電に(笑)・・・、品が豊富で偽物を心配しないでゆっくりと寛げるデパート。日本の良さが身に沁みます。
そして、何といっても ・・ちょっぴりミーハーなママですが・・芸能人が身近な生活圏内。普段の素顔を見ちゃったり。 

日本の生活はいいね~[るんるん]と、ママ達は盛り上がっている傍らで、息子ちゃん達自ら座布団を出してちょこんと座る後ろ姿。 何とも微笑ましい後ろ姿に思わずパチリ。
DSC_8050.jpg

最近は海外駐在を望まない若者が増えていると聞きましたが、分かるような気が・・・笑。
でもどの国にも善し悪しはあるもので、海外生活から戻って、日本のダメなところもよく見えるようになったのも事実。

今 東京での生活に、私も息子くんもやっと落ち着きました。
これからは、息子君の就学前最後の一年になるので、じっくり一緒に時間をかけて より一層日本の生活を楽しみたいと思います。
nice!(86)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミッキーなんて嫌いだー!? [東京生活]

香港ディズニーランドしか、まだ行った事ない息子に、誕生日のお祝いも兼て、東京ディズニーランドへ。

夏休みでもあったので、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊付きで行ってきました。
ディズニーで溢れる部屋にアメニティも可愛い[るんるん]
DSC09135.jpg
ディズニーランドへの入場も、15時チェックイン後だったので、真夏の暑さも和らいでいて、夜のパレードも見れるし、子供も過ごしやすい時間帯。
DSC09001.jpgDSC09051.jpg
香港DLは、規模が小さいので一日で乗り物を制覇できるほどでしたが、やっぱり東京は広い!!
それでも、長くても20分程の並びで殆どの乗り物に乗れたのですが、息子君、あまり笑顔が見られず・・・。
体調でも悪いのかと、心配したのですが、どうやら、ディズニーランドの雰囲気が怖いのか、不思議なのか、頭の中で整理ができないご様子。

夜は、シェフミッキーに誕生日のお祝いをしてもらおうと、予約してディナーを楽しんでいると・・・
「ハ~イ!」DSC09107.jpgDSC09118.jpg
ドナルドに、グーフィーがご挨拶に・・・
すると・・・息子君、机の下に隠れてしまって・・・・
ついに、ミニーちゃんが来ても・・
DSC09133.jpg
息子君、「あっちへ行って!!!」 
DSC09112.jpg
もう、ミッキーも大っきらい!!」

えーーー!?
なんだかテンション低いと思っていたら、ミッキー嫌いだったの?!
せっかくお祝いのつもりで、ホテルも予約して息子の為にと思っていたのに・・・・
こちらまでテンション下がってしまいました。
ずっと、机の下に隠れたまま夕食も殆ど食べないし・・・。

朝食も、ミッキーのホットケーキを用意してもらっても、「食べない・・」
DSC09147.jpg

唯一、楽しんだ事は、ホテル内のプール。
朝早かったのでプール独占。監視員のお姉さんに水をかけてはしゃいだり、一人でプカプカ浮いてました・・。。
DSC09160.jpgDSC09165.jpg

ミッキーやミニーちゃんたち、ごめんね・・・息子君、被り物が怖かったみたい。

香港ディズニーランドの記事
[ぴかぴか(新しい)]http://shang-betterhalf.blog.so-net.ne.jp/2008-10-05[ぴかぴか(新しい)]
[ぴかぴか(新しい)]http://shang-betterhalf.blog.so-net.ne.jp/2009-05-06[ぴかぴか(新しい)]
nice!(88)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

高尾山へ ~息子と日帰り登山~ [東京生活]

都内から日帰り登山ができるファミリー向けの山遊びと言えば、高尾山登山。
そこには、山と蕎麦があるから、多くの人が集まると言ってもいいほど。
1号から6号路もある登山ルートの至る所に、蕎麦屋いっぱいです。

11月に息子の通う幼稚園の実習で、年中さんは高尾山登山があるので、今から登山の練習をさせておこうと思い、上海駐在時に仲良くなった2家族と、息子のクラスメートでもある中国人家族、4家族(大人8人、子供7人)を誘い、登山にチャレンジです。

京王高尾山口の改札で10時に待ち合わせ。(車でも、一日1000円の駐車場が多いです。)

ケーブルカーとリフトがある清滝駅まで徒歩10分ほど。
そこで、景色を楽しむためにも、リフトを選択し、皆で山上駅へ目指します。
IMG_9498.jpg
お天気も良く最高の眺めです。(登りは後ろ向きでしかみれませんけどね・・)
リフトを降りて、登山始まりです。
今回、私とお友達奥さんと前日に、コース選びに持ち物等の確認と打ち合わせをして、今回は子供も居るので3号路を選択。 3号路(2.4km)所要時間60分
IMG_9513.jpg
最短ですが、アップダウンが結構あり、3つの橋を渡りますが、同じ道を何度も通っているような錯覚に。
IMG_9515.jpg
人が1人通れるほどの道幅で、すれ違う人々と、「こんにちは!」と、挨拶が飛び交い、子供達も元気に挨拶をしながら歩きます。
IMG_9548.jpg
木々が生い茂っているので涼しく、これぞ登山道という雰囲気で森林浴を味わえて癒されました。
IMG_9536.jpg
子供達も歩くペースは落ちず、約50分程で頂上に到着。
高尾山頂上達成した子供達、疲れ切った様子でも、達成感で逞しい顔立ちになっていました。
IMG_9570.jpg

炎天下の頂上で、息子ちゃん、「やっぱりソフトクリームだよね。」
IMG_9544.jpg
って・・・何だか白ヒゲが生えたような顔で、溶けるソフトクリームと戦っておりました。

一丁平へ向かって徒歩10分程(200段程の階段有)の茶屋で、蕎麦を食べて1時間程休憩。
お蕎麦も美味しかったけど、なめこ汁も美味しかったですよ♪

頂上へ戻り、いよいよ下山です。

下山には、一番多くの人々が利用する1号路から下っていきます。
途中には高尾山薬王院でお参りをしてのんびり下っていきます。
ここで、天狗が舞い降りてくるのでビールを飲まれる方はご注意・・・。
IMG_9574.jpg

でもこの一号路、補正されているので、登山してる気分にはならなかったです・・。
途中、茶屋が多いので、カキ氷を食べたり、休憩しながら下りていると、紫陽花がまだ満開に咲き誇っていました。
IMG_9578.jpg

高尾山のビアガーデンも有名みたいですが、2時半からの開店で長蛇の列。
私達はそのまま下山して、京王線近くの料亭の1室を貸し切って、生ビールで一日の疲れを癒していましたが、なんと、私に高尾山の天狗が舞い降りたようで、テンションUP。
2次会行こう!って、そのまま恵比寿の”えびす海岸”へ。
生ビールがこんなに美味しいと感じるのは、やっぱり高尾山のお陰だったのかしら。
馬刺しも食べて、息子も私も大満足の日帰り登山。
IMG_9590.jpg
弱音を吐くかと思っていたけど、友達も一緒だったからか・・・息子が頑張った事に感動した登山でもありました。
nice!(62)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

コストコ活用術 ~プルコギ編~ [東京生活]

コストコは、もう皆さんもご存じのように、アメリカに本社がある会員制倉庫型店。

サンディエゴにある飛行機の格納庫を改造して作られた「プライスクラブ」という名前の倉庫店からが始まりだそうです。どおりで、息子を連れていくと、「ママ、ここ格納庫みたいだね」って言ってたはずだわ。飛行機好きの息子には、何か感じるものがあったのか・・・。

コストコへ行くと、大量買いになるので、直ぐに数万円となってしまうのが、怖いところですが・・・。

私は、行けば、必ず買う商品があります。

それは、精肉売り場にある、韓国風プルコギ

1パックが大量ですが、ジプロック5~6袋に小分けにして、冷凍保存します。
そして、食べたい分だけ取り出して、超簡単な一品が・・・。

プルコギは、ただ炒めて食べるだけでなく、プルコギパスタにしちゃうのです。

[ぴかぴか(新しい)]mykaira家のプルコギパスタのレシピです[ぴかぴか(新しい)]

① 家族が食べれる量のプルコギを用意。
② 長ネギ(白or青ネギ)を食べやすい大きさに切っておきます。
③ ニンニクを適量にスライスしておきます。
(パスタを塩適量で茹で始めます)
④ フライパンにゴマ油をひき、ニンニクを炒めて香りが出たところに、プルコギを入れて炒め、最後にネギを入れて軽く炒めます。
⑤ 炒めたプルコギに、茹であがったパスタを入れて完成。

プルコギの味がしっかり付いているので、味付けは一切必要ありません

パスタを茹でている間に、プルコギを炒め合えるだけの超簡単レシピ。
[ひらめき]お好みで、パルメザンチーズ、タバスコもお勧め)

DSC07574.jpg


家族にも大好評で、時間の無いときにもかなりお勧めのプルコギパスタ。

コストコに行ったら、欠かせない食材の一つです。

是非、お試しあれ~[るんるん]

COSTOCO コストコ http://www.costco.co.jp/
nice!(75)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の15件 | - 東京生活 ブログトップ
ママ大好きなボク。
ママの物はボクの物。
DSC02803.JPG
blog.jpg
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
ポチッと。1票が励みになります[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。