SSブログ

5回目の発達検査 [超低体重出生児828g~天使からの贈り物]

今年の夏で、最後となる5歳児発達検査が出生時の病院でありました。
この5年間、毎年夏になると、お世話になった病院から、発達検査の案内が届きます。
海外からも、欠かさず通っていましたが、今回も、昨年亡くなった祖母の初盆もあり、家族で私の故郷広島へ帰省してきました。
DSC09380.jpgIMG_9667.jpg
息子くんは、病院での診察と発達検査のテストと所要時間3時間とハードな一日。

発達検査では、個別でのテストがあるのですが、これが約1時間半。
いくら5歳でも、辛抱強くないと疲れます・・。
迷路や、絵を描いたり数字の復唱パズル等、様々な種類のテストを先生と向き合って行います。
1時間を過ぎると、息子も「まだやるの?」「もうこれが最後だからね・・」
とか、ぐずぐず言い始めました。
いや~、私ももういいよ。って先生に言いそうになったぐらい。

そして、先生が「「ほんじゃ~やるよ。」「もうこれが最後じゃけんね。」。」
1時間の問題の間、先生も気分を和らげる為か、広島弁で投げかけてくれるのですが、息子君、広島で過ごしたことがないので、広島弁が全く分からないんだけどな・・・。と母は心配してたのですが、ちゃんと答えてくれていたので、あえて先生にも突っ込みませんでしたけど・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

最後の質問になってくると、息子も早く終わらせたいがために、先生が質問する前に、答えちゃうぐらいの勢いで、先生も苦笑い。
それでも、言語・感覚科の医師との面談でのテストでは、ネガティブな意見があり、発達障害が全く無いと言えない状況。
普段の生活では、全く問題ないと思いつつも、今後、生活上で支障がでるかもしれない、情報伝達という部分の不安が指摘されました。
今回の発達検査(IQ)の結果は後日郵送で送られてくるので、それまで不安な日は続きますが・・。

息子の様に、低体重児で産まれてくると、何らかの障害があるのではないか?
1年、2年と順調に成長していると思っていても、心のどこかに、発達の遅れは出ていないのか?
これから出てくるのか?言葉の問題、遅れはないか? 
目に見えない様々な不安も出てくるものです。
実際に、出生後も海外での生活で、日本語環境が少なかったリスクもあったので、言葉の遅れが一番心配でした。

この5年間、息子の成長が嬉しい時も沢山ありました。
掴み立ちが初めてできた時、リハビリを続けて寝返りが上手に出来たとき、一つ一つの成長に感謝しながら、一歩一歩私も一緒に成長していたような気がします。
でも、反面、将来への不安はそれ以上に抱えていたのも事実です。

就学前のこの時期が、一つの区切りと思っていたので、小児感覚科の医師に言語療育を勧められた事、受け入れたくない気持ちはありましたが、思い切って、区の支援センターに相談することにしました。 

住民票を置いている区市町村の役所にある、子供支援科には、子供の発達に関する相談を受け入れてくれるサポートセンターがあります。

実は、我が子を特別な目で見たくないというのが本音ではありました。
でも専門家の診断も、ある程度受け入れる事も、将来の息子の為になるのではないか。
もし、言語療育を受けた方がいいかもしれないと、言われるなら、この時期に受ける事によって数年後、息子が苦労しなくても良いかもしれない。

そう思うと、総合福祉センターで面談を受けるだけでもなにか前進できるように思えました。
電話をすると、結構一杯で、面談ができる日程は来月しかなかったのですが、予約を入れました。
来月には、発達検査の結果と、サポートセンターでの面談と、ドキドキの判断が待っています。

息子君は、8月18日から始業式、楽しみにしていた幼稚園生活が開始。 
母もちょっとお疲れ気味なので、ゆっくり休めそうです・・。

★インターネットでも発達障害のチェック、診断が受けれます。
発達検査で行われる問題とほぼ似ているので、先ずは自分でチェックもできます。
http://www.jasssdd.org/WebAssessment/index.html
nice!(99)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 99

コメント 39

miopapa

実は、私の弟の次男も生まれたときは・・・
途中、成長過程で色々と心配な部分もありましたが
色々なところに診察や相談、治療に通いましたが
そのお陰か、
今は大学4年生になり、バスケットの選手にも・・・
また、教師を目指し頑張っていますが
今では、そんな小さいときの親の心配が嘘のようです・・・

by miopapa (2010-08-18 12:00) 

青い鳥

1時間半の発達検査をやり通しただけでも素晴らしい事だと思います。
子供の幼少時の発達には個人差があり、一時期遅れがあると判断されても
もっと後では標準値、更に後には標準以上になる事もあります。
あまり神経質にならずに。
伝達障害と言っても程度があるはずです。
息子さんは幼稚園でそう不自由なさっていないのですから、
療育の必要があればそのプログラムを受けることでじきに追いつかれるかと思います。
海外での生活で、日本語環境が少なかったことが影響しているだけかも知れません。
逆に日本で普通の生活をした子供は、中国語も英語も息子さんより出来ないはずです。
今日から幼稚園は新学期ですね。
mykaira様も少しはごゆっくりなさってリフレッシュなさって下さい。
by 青い鳥 (2010-08-18 12:44) 

Rinko

私の想像以上のご心配がおありかと思います。
でもこのブログを読ませていただいて、とてもとても感性の豊かな賢い子だな~といつも感心しているんですよ~!
いろんな方法を試みながら、子供にとって一番良い道を見つけて行くと言うのはこの場合に限らず大切ですね。
きっとmykairaさん親子なら、それを楽しみながらやって行きそうです☆
応援していますよ~~!!

mykairaさんも夏休みが終わると少しホッとできますね!

沖縄へ是非遊びにいらしてください❤❤

by Rinko (2010-08-18 12:49) 

junbouママ

こんにちは♪お久しぶりです。
息子くんの成長・発達に対するご心配は、とても大きいものですね。
でも、いつも前向きに向き合っておられるmykairaさんを凄いな・・・と思います。
一つ一つ、将来の息子くんの事を考えての行動には深い愛情が感じられて・・・
きっと、その想いとともに、立派に成長されていくと思います。
親ならば、子どもの事を考えて不安にならない事はありませんよね。
同じ、子どもを持つ親として応援しています♪

by junbouママ (2010-08-18 12:51) 

ゆうみ

わが子が 幼少の頃 入退院を繰り返していた話しはかつてしたと思いますが
この秋17歳になる娘 先日の定期検診でようやく要経過観察から卒業しました。
主治医の先生と看護師さん 娘私とで最後は長かったけど ここまでしっかり検診を
受けながら これて良かった。とみんなで涙ながらに話しました。
みなさんに支えられて私も育ててこれたと感謝の言葉を言おうとしても涙がこぼれてきちんと言えなかったです。
最初にこの病院に運ばれこととか 先生が治療チームを作ってくださって真意に
治療してくださったこと・・・思い出しました。

この16年10月 色んなジレンマに苦しんだ時もありましたが ようやく肩の荷が下りた気持です。

おにいちゃんが元気でつつがなく育たれますように祈ってます。

応援してるからね。
by ゆうみ (2010-08-18 13:09) 

まろり〜な

うちの娘も低体重児として生まれて小学校2年生まで未熟児検診を受けていました。
見た目何ともなくても、早く生まれたということで、こんなに長い期間のフォローが必要なんだ
と、驚いたことを思い出しました。
今は中学3年で全く普通の娘です。
色々悩んだり迷ったりしたけれど、母子ともに乗り越えてきて今があります。
前向きに考えて進む、それが大事! mykairaさんの思ったとおりに進みましょう!
応援してますよ~!

by まろり〜な (2010-08-18 13:29) 

hatumi30331

えらいですねえ〜〜。なかなか心配はあっても、現実的にきっちり受け止めて検査されるお母さんは少ないと思います。 これからどんどん成長して行きます。
きっと、驚くような成長ぶりになっていくでしょう〜〜。
そのたびに、心配したり、感動したりして、親子で一緒に成長ですね。
これからも応援していますよ〜。
by hatumi30331 (2010-08-18 14:48) 

ikuko

検査、すごく時間かかるんですねー。
だけど、よくがんばった!息子さん!
側でついてるmykairaさんも辛かっただろうと思います。
今日始業式ですね!
ゆっくりなさってくださいね^^
by ikuko (2010-08-18 14:58) 

きりたにしおん

5才のとき、となりに住んでいた兄弟はIQ150以上と言われながらも、言語発達障害というハンデがあるということで、ことばのクラスに通っていました。
いまでは、ふたりとも官僚になりました … あんまり気にしなくてもいいかな?と
読んでいて感じました。以前、機会があって発達心理学の先生と話をしたとき
親が過保護になり子供の成長阻害の原因を作る場合があるというデータが
あるとか、言ってました。対処療法の方がいいって話も。
先々何かするより、後手にまわって子供を自由にさせるのがいい傾向になるんだとか。
… ケースバイケースなので、なんとも言えませんが。
IQを正確に出すテストはとても時間がかかるらしいですね。
いろいろクレームがあると聞きました。
結果は目安で、大人になると変化するものなのでそれこそ気にしないことです(。^ ^。)
by きりたにしおん (2010-08-18 16:20) 

kelly

凄く時間がかかるんですねぇ~
それは『たいぎぃ~』でしょうね←(広島弁あってますかねぇ!?)
でもちゃんと頑張りぬくあたりが、流石!
親の心配をよそに着実に成長しているんでしょうね♪
たのもしいですね!

by kelly (2010-08-18 16:21) 

のんキーママ

1時間半!?そんなに長い時間やり切った事自体素晴らしい(^-^)v
息子くん、めちゃくちゃ成長してますよね♪
広島生まれなんですか?私はお隣の山口生まれです☆
by のんキーママ (2010-08-18 19:06) 

駅員3

私はボーイスカウト活動で、発達障害をもつスカウトの活動を支援したりする関係から色々な教育の機会を持っています。
ご両親のお子様を思う気持ちは、素晴らしいですね!
焦らずじっくり頑張って下さい。
今のお気持ちに間違いはありません。
これからも山あり、谷ありでしょうが、登り坂がきつくなった時は、今日、この日の気持ちを思い出せば、さらなる高嶺を目指せます[ウィンク][ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-08-18 21:02) 

さよ

息子くん、長時間がんばりましたね。
すごい!
写真の青い空、きれいですね!
by さよ (2010-08-18 23:35) 

me-co

私は、息子さんの一つ一つの成長を信じたいと思います。
医者が懸念している部分なんて、↑のお方の御意見とか
方法によって、どうにでもなるじゃないですか?<シロウトが偉そうに!ですが
mykairaさんの深い愛情で不安一掃!です。
by me-co (2010-08-19 01:27) 

ファーザー

おはようございます。

>専門家の診断も、ある程度受け入れる事も、将来の息子の為になるのではないか。
もし、言語療育を受けた方がいいかもしれないと、言われるなら、この時期に受ける事によって数年後、息子が苦労しなくても良いかもしれない。

私もそう思います。専門家の意見は尊重した方がよいと思いますし、言語療育に限らず、早い時期の対応の方が効果があるだろうことは、十分考えられます。

いい方向に進むといいですね。
by ファーザー (2010-08-19 05:47) 

pandan

子どものためを思っていろいろ考えてしまいますよね、
いろいろな人のアドバイスは大事ですよね
広島弁懐かしい〜
by pandan (2010-08-19 07:52) 

ゆうこ

息子君、検査頑張りましたね
幼稚園生位は、特に子供の個別差が大きいと思います
比べたくはないけれど、出来のいい子と比べて落ち込んじゃったりねぇ
ママの力がまだまだ必要な今は、色々サポートしてあげたらいいんじゃないかしら
あまり深く考えなくても、ままの愛情が一番ですよ❤
by ゆうこ (2010-08-19 10:20) 

ちばおハム

mykairaさんの一生懸命な子育ての姿は私のいい刺激になっています。
ヤッシーとは同学年、お互いがんばりましょうね。
ヤッシーも6月からことばの教室というのに通っています。すんでいる自治体には言語療育センターみたいなのがないので、民間の教室に紹介されました。
子育ってていろいろありますよね~
by ちばおハム (2010-08-19 15:06) 

hakatanoshio

昨日から新学期なのですね~。
夏休みは長いようで短いですね。
長い検査を、息子君は本当にがんばりましたね。
来月は色々と忙しくなりそうですが、ママも
頑張りすぎないようにしてくださいね。
by hakatanoshio (2010-08-19 15:07) 

みやび

大人でもそんな長時間のテスト無理ですよねぇ・・・(汗)
言語療育はみやびの友だちでも今行っている人がいますしぃ~☆今まで知り合った人でもいますよん^^
あまり考えすぎず~^^子供にしてあげられる事はできる限りしてあげて~その子の可能性や選択しを増やしてあげる事はいい事だと思いますよぉ^^♪
この段階でその選択肢や可能性を広げられるのは親しかいないですから^^♪
mykaira さんは今のまま・・・愛情たっぷりの素敵なママでいてくださいね^^
by みやび (2010-08-19 15:11) 

みやび

EXILE・・・メッセージのったページをメールで送ろうとしたんですが・・・
前のお友だち申請した場所ってどこいっちゃったんですかね??なんか?変わっていますね(笑)→今、きづいたんかぁーーーい!笑
うーん。。もうメール送れなくなっちゃったのかなぁ???涙
by みやび (2010-08-19 15:36) 

baby_pink

息子くんよくがんばりましたね^^
mykairaさんもおつかれさまでした✿*
何よりも、息子くんが笑顔でいてくれることが幸せですよね。
そして、何気ない生活を楽しく過ごせることが私にとっても
幸せなことだと思っています。

昨日は始業式だったのですね!
また、元気に楽しい日々を送ってほしいですね^^
by baby_pink (2010-08-19 20:24) 

旅爺さん

この分ならお母さんの愛情で、若干の事は乗り切れそうですね。
お子さんと日々楽しくお過ごし下さいね。
by 旅爺さん (2010-08-20 06:46) 

Ranger

息子ちゃん、よく検査に頑張ったね^^
おつかれさま
そして、側にいたmykairaさんも、きっと同じように疲れたんでしょうね
でもでも、これからも、元気でわんぱく活躍ぶりを楽しみにしてますね^^
by Ranger (2010-08-20 19:10) 

RICH-BU

mykairaサンのたっぷりの愛情で、どんな困難も乗り越えられる強い子になると思います!!今までも何かあっても柔軟に乗り越えてこられてますしd(-∀-。)ネッ♪
フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー 息子チャン!!!
by RICH-BU (2010-08-21 11:04) 

うっしー

息子さん、辛抱強く検査をしましたね!
エライエライ!
何もないことを祈っています。
だって、普通に生活が出来ているんですから。
しかも、先生の質問よりも先に答えているんですから。
うっしー結果では「OK」、という結果です(^0^)

by うっしー (2010-08-22 06:20) 

qooo

長時間の検査、ホントにお疲れさまでした。
mykairaさんの深い愛情に包まれて、息子さんは
賢く、健康に、たくましく、成長されてますね。
色々なご苦労、お悩みがあったことでしょうが、
本当に、素敵なご家族だと思います。
どうぞ、お体に気をつけて下さいね。
幼稚園の新学期、頑張ってください〜。
by qooo (2010-08-22 06:44) 

みえまる

検査お疲れ様でした。
こういう検査でしかわからないこともあるのでしょうが、
先生の質問の前に答えちゃうくらい立派に成長してるのにね^^
もう新学期が始まってるんですね!早いなぁ~
まだまだ暑い最中だから大変ですけど、ママも一息ついてね☆
by みえまる (2010-08-23 09:03) 

momochi

短いようで長い5年。。
その間どれだけの心配をしたかと考えると
本当に心が痛くなります。
だから尚更
1つ1つの成長がとても嬉しいと感じられるんですよね~
コレからも1歩づつ
mykairaママも息子くんと一緒に成長出来ることが一番かなぁ!

うちの娘も何年も入退院を繰り返し
もうこの状態から抜け出せないのかと凹んだ事もありましたが
お薬が無くなった事で1つ成長できたと思ってます。

子も母も歳は違うけど
同じ母として応援してますね(^^)/

まだまだ暑い日が続きますが
どーぞお身体を大切にご自愛下さいませ~♪
by momochi (2010-08-23 16:13) 

きりたにしおん

こんばんは(。^ ^。)
返信メアドがなかったのでお返事をこちらから失礼します。
作成可能ですよ◎
(飛行機ですが、アップリケでも大丈夫ですか?)
by きりたにしおん (2010-08-23 20:34) 

つかさ

おお、息子さん、長時間お疲れ様でした。よく頑張ったね。
そして、mykairaさんもお疲れ様でした。
ここで一区切りにしたいという気持ちも、専門家の言うとおり言語療育を受けた方が後々の息子さんのためにはいいかもしれないと思う気持ちも、どちらも良くわかります。
今後、ご家族全員にとって良い方向に進みますように祈っております。
まずは、ゆっくりと休息する時間も必要かと。なかなか難しいでしょうか、休息できるといいですね。
by つかさ (2010-08-24 01:42) 

だいふく

mykairaさん、ほんと頭が下がります。
うちは女の子なのもあって(?)体調もあまり崩さず成長してくれているのに
毎朝おこってせきたてて保育園に通わせてます。
この間「おかあさん、おこってばっかー」と泣かれてしまいました。
自分がもっと余裕を持って行動してれば済む話なのに。

mykairaさんは5年間もの間たくさんの愛情を息子さんに注いできてるんですもんね。mykairaさんの心配も不安もちょっと想像しにくいけど、でもその分私が経験してる何倍もの嬉しさも経験してるんでしょうね。

結果が出るまでひと息ついてください。

by だいふく (2010-08-24 22:54) 

gingingin

おつかれさまでした☆うちの長男も毎年1回の腎臓検査では半日病院に滞在します。でも、親子2人だけの小旅行でもあり長男はうれしそうです。
絵の才がおありのようですのでそちらでもぐんぐん成長されるといいですね(*^_^*)
by gingingin (2010-08-25 14:47) 

としごろう

お疲れ様でした!
5歳児でそんなに長いこと検査にがんばったなんて
それだけでもエライわ~!
心配は尽きないとは思いますが
子供の為になるのであれば!と思うとがんばりどころですね。
by としごろう (2010-08-25 15:29) 

ku-chan

 想うんですけど、お医者さんって、けっこう、将来については悲観的な観測をいう場合が多いので、あくまでそれは「最悪のケース」なんだ、と考えた方が良いのかな、と…
 そのくせ、調子が悪くて病院来てるのに、診察時は「はい、たいしたことありませんよ、次の方~」的な対応する医者も多くて、ムカつく時も多いですが…。
by ku-chan (2010-08-26 06:18) 

どらっち

甥っ子は、養護学校に通うように言われました。
が、修正誕生日を基準にして、1年就学を遅らせ、
普通学校に通ってます。
まだ年齢に追いついてないと思われるのなら、
教育委員会と協議してみるのもいいかもです。
by どらっち (2010-08-26 17:24) 

usaki

検査、お疲れさまでした。
私も、息子が生まれて5ヶ月が経とうとしている頃に
発達障害を疑われたことがあり、本当に心配しました。
息子よりも私の方がどうにかなりそうでした。
mykairaさんはその何倍もの心労がおありかと思います。
どうか、結果がよいことをお祈りしております。

by usaki (2010-08-26 19:40) 

ともち

3時間にも及ぶ、検査やテスト、息子さんの頑張り具合がわかります。
他の子よりはゆっくりかもしれませんが、直実に成長している証拠ですよね。
mykairaさんの『受け入れたくない』というお気持ちも十分わかりますが、やはり専門家の意見は取り入れるべきかと。
相談してみて、そこまでする必要はないんじゃないか?といわれる可能性だってあるわけですし。
息子さんのための最良の選択をしてあげてくださいね、mykairaさんが後悔しないためにも。
by ともち (2010-08-26 21:20) 

tanpopo

長い検査・・・普通ならぐずるのに、凄いですね。
広島弁・・・(笑)
そうか~息子さんは広島弁はあまりなじみがないのですね(笑)
私はまだ子供がいないので、mykaira さんの本当に不安な気持ちも
心配な気持ちも・・・ほんの一部しか感じ取れないので
安易な事は言えないのですが、
mykaira さんの強い愛情は本当に凄いなって感動しています。
頑張ってください。応援しています!!
by tanpopo (2010-08-29 18:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ママ大好きなボク。
ママの物はボクの物。
DSC02803.JPG
blog.jpg
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
ポチッと。1票が励みになります[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。