SSブログ

心理発達検査の結果と今後の訓練 [成長記録]

今年の夏に5歳児の心理発達検査をしましたが、その結果が届きました。

1時間半の検査中、全てをやりこなせなかった結果、全体的なIQは出せなかったようですが、パズルなどの様に目で見た情報を処理して操作する能力を表わす動作性IQは、95と平均的でした。
また耳で聞いた情報を処理して言葉で説明する能力を表わす言語性IQも平均的だったようです。

ただ、動作性IQを出すための課題の中で、高い得点、低い得点のものとあったようで、あることはとても良くできるけど、あることはとても難しいといったように、できること、できないことがはっきりしていたようです。

息子の場合、抽象的な言葉で伝えるより、例を出すなど具体的に伝えるほうがわかりやすいようで、できない事にぶつかったとき、どう説明して理解させるか親としても伝え方を考えていかなければならないと思っています。

先月から、総合福祉センターで心理発達検査を毎月1回受けることを希望。

~福祉センターでの個別面談~

”1時間ですが、知育を取り入れた課題を先生と向き合って行います。
入室の際のご挨拶から、パズルや数字、知育の課題をひとつずつ先生の話しを聞いて行います。
一日の課題を終えると、10分ほど時計をみて、何分までお遊びをしましょう。と、時計の針[時計]をみて時間まで遊ばせます。そして、その時間がきたらお片づけをさせます。 ”

訓練なので、楽しくさせようとする先生の指導は息子の緊張もほぐしてくれているようです。
ここまでの課題は、順調にすごし、息子くん本人も楽しんでいました。

そして、月1回の心理個別面談だけでなく、今月から、週1回の幼児教室へも通い始めました。

~幼児教室:知育の個別レッスン~

ただ、幼稚園の帰りが毎日夕方16時前後というハードな生活をしているので、毎週1回の教室は息子にはしんどいかな?と心配もしましたが、本人は、楽しい様子。
入室から、「こんにちは!」とお辞儀をして教室へ入り、先生と個室で知育の教材で学んでいます。
CA8WHHA4.jpg
パズル形式の教材が得意のようで、発想も豊かですが、苦手な分野は、数字の理解力、目で見て記憶するカルタ方式の教材がどうも苦手なご様子。
101124_1517~01.jpg

幼児教室へ通いだすと同時に、発達検査の結果で指摘されたように、出来ることと出来ないことの傾向がわかるようになってきました。

数字が苦手のようなので(私も大人になっても苦手ですが・・・)、日常生活の中で、数を意識して楽しませながら数字に慣れさせてあげることも大事です。

息子の場合、食べることが好きだから食べ物で数を意識させたり、飛行機好きなので、飛行機を使って数字になれさせると楽しめるかな?
親も色々工夫しながら、一緒に日々訓練です。

福祉の心理個別面談の担当医からも、今通っている知育を取り入れた幼児教室について、「訓練になるのでとてもいいですね。」ということだったので、本人が楽しく通っている間、続けてみようと思っています。

何より驚いたのは、息子くん。
個別面談が終わると自ら深深と頭を下げ 「ありがとうございました。」「さようなら」 と、ご挨拶をして帰るようになりました。
当たり前のことも、自分から気付き行動していくことが成長の表れだと思うので、勉強だけでなく、礼儀も一緒に学べています。

訓練には時間が掛かりそうだけど、日々の積み重ねが息子くんの将来を大きく左右させるような気がします。
nice!(105)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 105

コメント 42

ちゃと。

お勉強が出来る事も大切な事ですが、何より礼儀正しく出来る事が
今の時代、とても大切なことのように思います。(▰╹◡╹▰)素晴らしいですね♪
by ちゃと。 (2010-11-25 21:40) 

アルマ

人として一番重要とも言っていいあいさつがろくに出来ない大人が多い中、
礼儀正しく挨拶が出来る息子くんに、日本の明るい未来を感じます!
人間としての芯がしっかりしてるからこそだと思います(*^_^*)
by アルマ (2010-11-26 00:26) 

hatumi30331

遊びながら、学ぶのが一番ですよね。
しっかりしてますね。 自分で自主的に出来るなんて、すばらしいです!
by hatumi30331 (2010-11-26 06:34) 

Rinko

ご挨拶をしっかりできるだけで5歳児なら合格!と言いたい私です^^
エライな~!
こんな親子しての小さな積み重ねが、きっときっと報われますよ!がんばれ~~!
by Rinko (2010-11-26 07:22) 

りんご

お母さんの想いは 確実に伝わっているって事ですね~♪
気持ちいいですね 挨拶が自然に言えるって☆

by りんご (2010-11-26 07:53) 

ゆうこ

ご挨拶がしっかりできて
楽しくみんなとお勉強出来て
5歳児にしてはしっかりしてる方じゃないでしょうか?

数字を意識するってのに当てはまるか分かりませんが
ぴかりんが幼稚園に通うようになってから
遊びに区切りをつけるとか、ご飯を食べ終わるとか
「そろそろ終わりにしようね」と大体にするんじゃなくて
「あと5分で」とか「何時何分までに」って、時間をはっきりさせるようにしています
そうすると、こっちもイラッとする事もないし
子供も分かりやすいようですよ^^
by ゆうこ (2010-11-26 09:17) 

としごろう

「訓練」っていっても
楽しく♪なにより子供自身が喜んでできることは
いいですね!
by としごろう (2010-11-26 11:28) 

たいへー

我が息子は勉強が苦手です。
来年受験だというのに・・・(ブツブツ
by たいへー (2010-11-26 11:49) 

ikuko

大人が何も言わなくても、キチンと挨拶が出来るなんで、エライ〜!!
きっとmykairaさんがキチンとされてるのを見てるから、
自然に出たんでしょうねー^^
by ikuko (2010-11-26 12:47) 

tom_mura

強みや弱点をつかめれば、それに応じた対応が出来ますね。
とはいいつつ、自分の場合、子供の事よりも自分の強みや弱点を掴んでいないほうが問題かも(笑)
どうやったら興味を持ってくれるか考えながらすることって、仕事でも応用できそうですし、自分も楽しみながら子供と接していこうと思います(^^)
by tom_mura (2010-11-26 14:09) 

ちばおハム

ヤッシーも苦手な分野があって、6月から訓練に通ってますよ。息子さんのようにしっかり挨拶してくれたらなあ。うちは照れ隠しでわざと笑ってやってますよ。
お互い、がんばって見守りましょうね(ってへん?)
by ちばおハム (2010-11-26 14:28) 

まろり〜な

何事も楽しんですることが重要ですね♪
挨拶や基本的なことがきちんと出来るって実は今の時代では難しい事です。
それを出来るようになれたなら・・・素晴らしいんですよ~♪
親も子も・・・ですね♪
by まろり〜な (2010-11-26 18:26) 

carotte

ご訪問ありがとうございました。
いろいろと大変ですが、これからの成長が楽しみですね。
by carotte (2010-11-26 20:19) 

millet

私のブログへおこしの上、「ゆかいなアニマル小物入れ♪なかよし親子」の記事にnice!を頂きまして、ありがとうございます♡
「みんな違って、みんないい」って言葉が長女ちゃんが3年生だった時の担任の先生が教室に貼ってくれていました。授業参観で、その掲示を見た親の私自身がいろいろなことを考えさせられてしまったことを思い出しました。
by millet (2010-11-26 21:07) 

ともち

息子さん、いろいろと頑張ってるんですね。
なにより、本人が楽しんでいることが一番!だと思います。
挨拶、とても大切なスキルだと思います。
我が息子、子育てセンターで知り合いのお母さんを見つけ、むっちゃ遠くから『おはよぉ~』と声をかけてました;^^
もちろん、そのお母さんは気づかず・・・
でも、ちゃんと挨拶ができる息子を褒めてやりました。
少しずつ、その子のペースで成長できればいいですよね^^
by ともち (2010-11-26 21:21) 

青い鳥

楽しみながら勉強が出来るのは、
最善の方策ですよね。
焦らずに、色々な事を体験させてみるようにとお勧めいたします。。

by 青い鳥 (2010-11-27 00:03) 

baby_pink

ありがとう♪の曲を好きな息子くん^^
何だか同じ曲を同じタイミングで好きで私も何だか幸せな気持ちになりました✿

いやいや・・ともいわずに、しっかりとご挨拶を言って教室を受ける息子くん
本当にエライですね~!!
それだけで、いいこねっ♪ってむぎゅーって抱きしめたくなっちゃいそうです^^*
少しずつ少しずつ、一歩前へ前進できたらいいですね♪

PS、いつか私もmykairaさんとおいしい時間をご一緒したいです^^
お忙しいとおもいますが、お時間ある時にでも気軽に声をかけて
くださいませ♪楽しみにしています♪ pink
by baby_pink (2010-11-27 06:49) 

pandan

何より本人が楽しんでくれることがいいですよね。
by pandan (2010-11-27 07:47) 

ゆうみ

本人が楽しく過ごせれば最高だね。
by ゆうみ (2010-11-27 11:59) 

アールグレイ

幼児教室、息子さんが楽しくされているようで
それが一番ですね^^
挨拶もしっかりされるようになって、大切なことを学んでいらっしゃいますね。
日々の積み重ねがいろんな成果に繫がっていきますね。
by アールグレイ (2010-11-27 18:05) 

qooo

きちんとご挨拶ができて、ご飯がたくさん食べられる事!
本当に、素晴らしいと思います〜。
我が子は、食が細く、体が小さいので、
それが何よりも悩み。。。
食事を楽しく出来る、息子さんを、ホントに素晴らしいと思いますし、
おいしいご飯を作ってあげられるmykairaさんを、
素晴らしいと思います!!!

by qooo (2010-11-27 19:09) 

駅員3

小さな積み重ねが将来大きく花を咲かせるのでしょう[ぴかぴか(新しい)]
焦らずじっくりと、そして少しづつ取り組まれたら、きっと良い結果がでる事でしょう[わーい(嬉しい顔)][ハートたち(複数ハート)]
by 駅員3 (2010-11-27 23:08) 

まーち

きちんと挨拶ができることは素晴らしいと思います☆
親子での頑張りが、きっとこれからの成長に繋がっていくと思います^^
by まーち (2010-11-28 00:27) 

me-co

息子クン偉いですね・・・キチンと挨拶!基本ですよ
挨拶出来ない大人、結構いますから(-”-)
多少時間がかかっても、コツコツ行きましょう!
そういえば、そんなこと言ってた元代議士、いましたわ@。@
by me-co (2010-11-28 00:48) 

うっしー

息子さん、いまのところストレスなくこなせているんですね。
それが一番大事なところだと思います。
やらせれている、じゃなくて進んで楽しんでいるご様子なので一安心ですね。

数字・・・私も大の苦手です(^^;
by うっしー (2010-11-28 10:47) 

まつみママ

今日は^~
拝見してて これだけ皆さんから素晴らしいコメント頂いて居るので
私も一つ一つ同感です。 息子ちゃんの元気溌溂な様子が
それだけでも 納得します。 色々お母さん共々頑張って居るけど
とに角 寒さに向かい風邪等に気をつけてね 応援してますからvv

by まつみママ (2010-11-28 19:14) 

Rosymoon

楽しくやれるのが一番ですね♪
時間に終われちゃうとママの方がハードになっちゃうので
無理なく、一緒に楽しんじゃいましょう(^_-)

by Rosymoon (2010-11-29 10:48) 

だいふく

息子さんが楽しく過ごせているのにほっとしました。
負担になるようじゃかわいそうですものね。
mykairaさんは今しんどくないですか?
私はストレスたまって、ここのところ甘いもの食べまくりです。
ママも時には手を抜いてリラックスしましょうね^^
by だいふく (2010-11-29 13:26) 

むゆ

こんにちは。
私は、仕事用と子育てようにブログを分けています。
娘はまだ1歳8ヶ月ですが、成長発達が1年程遅れています。
IQ検査、概ね平均で本当に羨ましいです。
我が家は、今週金曜日に、1歳半の発達検査を行います。
でも、まだ歩けないし話せないし・・食事も進んでいないので
どんな事を言われるのか、今からドキドキしています。
早く追いつくと良いなぁ~と思いながら過ごしています。

http://t-yumi01.blog.so-net.ne.jp/

by むゆ (2010-11-29 13:44) 

ゆみっさ

時間を区切って、数も普段の生活を通して意識させる・・
なるほどなるほど!
挨拶、自分からできちゃう息子さん素敵ですね~
やはり対人スキルの第一歩はあかるい挨拶・・
自分も見習わなければ(^^;

by ゆみっさ (2010-11-29 23:45) 

opq

こんばんは!
きちんと挨拶ができてエライですね!
挨拶、人間の基本ですものね。
私も、娘にきっちりと挨拶を教えていかなくては!と思いました。
何よりも、私がお手本を見せてあげなくてはいけないですね(^^;)
by opq (2010-11-30 00:44) 

hakatanoshio

日々の積み重ねが大事なのは子供が小さくても大きくなっても大事ですね。
そして挨拶!!ちゃんと出来る息子君はとっても頼もしいです。
小学生でも出来ない子がいますからね~^^;
これからも楽しく過ごせますように♪
by hakatanoshio (2010-11-30 23:56) 

みやび

挨拶ができるようになり成長を感じますね^^♪
今の職場にいると・・・挨拶のできない大人にたっくさんあうので(笑)挨拶の大切さを最近話していたばかりです^^♪
何でも楽しく!やれるといいですね^^♪

by みやび (2010-12-01 21:26) 

usaki

ご挨拶、ハキハキしていてすばらしいですね。
内弁慶な息子は、いつも小声でモジモジになってしまいます。
知育の教室、いいですね。
集中力もついて、訓練というより子供の能力を伸ばしてあげることが
できそうですね。

by usaki (2010-12-04 11:13) 

久遠

mykairaさん、Nice!&ご訪問ありがとうございました。
ワタシには子どもがいないのですが、子どもの頃に
こう言われたかったな…と思うことを少し。。。
他の子と比較せず、今日何が楽しかったか、
そして明日は何が楽しみなのか。
楽しいと感じることは吸収が早いのではないかと。
そして一緒に楽しんで毎日を過ごして下さいね。
by 久遠 (2010-12-04 13:16) 

kei

数学苦手じゃないけど、嫌いです。
by kei (2010-12-07 00:15) 

いちご☆

大きくなられましたね~~
こももちゃんの記事に 遊びに来てくれて ありがとうございまし
by いちご☆ (2010-12-07 13:15) 

童話作家やまもと たえ子

いつも本当にありがとうございます♪

我が家の3人も、九九を覚える時にそれぞれに工夫しましたね~。

長女は覚えられる事でも、長男はラップ調にしてノリノリで覚え、
末娘は時間がかかりましたね。

トランプを並べて、数が一つ増える事や減る事を考えたり、
その時々で考えてみましたが、ワイワイと楽しかったです。

いろいろな事を吸収する時期だと思うので、
たくさんの発見がある日々だと思います♪
by 童話作家やまもと たえ子 (2010-12-07 17:26) 

Ranger

元気で、賢くすくすく育ってるじゃないですかぁ
日本人は、どうしても平均を求める
でも人は誰でも、それぞれ得意と不得意を持ってるもの

どんどん長所を伸ばして、すてきな子になぁれ!^^
by Ranger (2010-12-11 09:32) 

MaMiMu

http://boar.blog.so-net.ne.jp/2010-08-14
cafe de aeroに飛行機好きな息子くんに
来てもらえるように、がんばってお金を貯めなくては、
でもお金じゃあないんですよね。
息子くんはどんな飛行機が好きなんでしょう?
by MaMiMu (2010-12-12 22:50) 

RYUSYO

ママの気持ち 息子ちゃんの将来に届くはず
いろんな経験は身になるね♪
by RYUSYO (2010-12-17 19:29) 

*Hossy*

一歩一歩、子供は成長しているのですよね。
それを忘れて、あせってあれこれ言ってしまう自分に反省中なので、心に染み入りました。
多くを求めず、優しく見守ってあげられる母になりたいです。
by *Hossy* (2010-12-26 00:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ママ大好きなボク。
ママの物はボクの物。
DSC02803.JPG
blog.jpg
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
ポチッと。1票が励みになります[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。